こんにちは、りつLです。
2014年2月に京都旅行へ行きました。その時にお参りした壬生寺は新撰組に関係が深いお寺で、
新撰組が好きな妻がどうしても行きたい場所の一つでした。
991年に建立された、とても歴史ある律宗のお寺で、本尊は地蔵菩薩です。
私の住んでいる地域では浄土真宗が多く、あとの宗派のお寺はちらほら見かける程度ですが、
律宗のお寺は全く見かけたことがありません。私的には非常に珍しい宗派ですね。
本堂の写真。本堂は1962年に全焼してしまい、1970年に再建されたものだそうです。
実はこの本堂の左側に、千体仏塔という文字通り1000体の仏像を塔の形に並べた、
すごくインパクトのある建造物(?)があるのですが、
何故か写真に収めていませんでした(泣)
スポンサーリンク
当時ブログに書こうとは思わずに参拝していたのが悔やまれます^^;
しかし、この境内で幕末に新撰組が訓練をしていたことを想像すると、感慨深いものがありますね。
余談ですが、壬生寺がある、当時の壬生村には新撰組が拠点にしていた八木家があります。
ここではお茶やお菓子を販売していて、中で一服することができます。
美味しいお抹茶とお菓子を頂きました。
また、有料で中を見学できるのですが、
ガイドさんが事細かに説明してくれてとても面白いです。
印象的だったのは、柱についていた刀傷が当時のまま残っていたことですね。
これについてもガイドさんが詳しく説明してくれました。
壬生寺周辺は、新撰組好きにはたまらない場所ですね。
また機会があればもう一度行きたいです。
ちなみにこの時壬生寺で1冊目の御朱印帳を購入しました。
とても綺麗なデザインで気に入っています^^
スポンサーリンク