
私は2年ほど前からサプリを飲み始めました。
その中でもトレーダーにお薦めできるなと思うメンタル面、体力面でサポートしてくれるサプリを紹介したいと思います。
①カルシウム(イライラ対策)
トレードをしていると起こりがちなのが、自分が思っているような動きをしなかったり、相場がほとんど動かなかったりした時に起こるイライラ。
昔からイライラにカルシウムが効くことは何となく知っていましたが、実際に意識して摂取し始めた結果、個人的には結構な効果がありました。全く無くなることはありませんが、軽減されていることは実感できています。
イライラが軽減されれば冷静に考えられるようになれますし、カルシウムは骨等にも影響する栄養素なので、摂取して損は無いと思います。
他のサプリに比べて価格が安いのもありがたいです。
少し値段は上がりますが、カルシウムも補えるマルチビタミン系のサプリにすると他に不足している栄養素も補えるので、最近私はマルチビタミンのサプリに切り替えました。
②セントジョーンズワート(憂鬱対策)
マイルールを作ってトレードをしていても、変なところでポジションを持ってしまったり、ストップをかけ忘れて含み損を抱えてしまうなんてことが時々あります。
そういった時には自己嫌悪に陥って一時的に憂鬱になったりするのですが、そういった気持ちを軽減してくれるサプリです。
個人的に効果が実感できるのですが、他の薬との組み合わせによっては副作用も報告されているので、良く調べてから購入するほうがいいと思います。
③マカ(体力サポート)
マカというと、夜ハッスルする時のサプリみたいなイメージがありますが、飲み始めてから疲れやすさが軽減されたり、寝起きが良くなったりと、個人的には体が元気になった感じがします。
特に仮想通貨は24時間相場が動いているので、不規則になりがちなトレーダーには頼もしいサプリだと思います。
とは言っても過信は禁物なので、睡眠はできる限り取るようにしたいですね。
マカも持病を持っている人は避けたほうがいい場合があるので、購入する時はよく調べてからにしてください。
まとめ
・カルシウムはイライラの改善を期待できる。
・セントジョーンズワートは憂鬱な気分の改善が期待できる
・マカは疲れの軽減が期待できる
サプリは薬のような即効性があるものではなく、継続しているうちに「なんだか調子がいいな」と実感できるものです。
効果が実感できるかどうかは個人差がありますが、少なくとも1週間は続けてみたほうがいいと思います。
今では上で挙げたサプリの他にもインターネットや薬局で様々なサプリを購入できるので、興味がある人は自分に合うものを探してみてくださいね。